たまステレポートなのですが、まずはこちらから。

本日はぷちぷちおみせっちみなサンきゅ~の発売日です。
通信を試すがため、この日にたまステに行こうと決めてました。

その前にちょっと遊びます。

プロローグが終わるといきなりくちぱっちとゲーム開始。
まるで私の思いを汲み取ってくれたかのような流れです。
初お客さんはお父さんでした。
今回新システムのひとつにたまごっち星での仮の姿を得て
その姿でIDカードを作れるというのがありまして…

私も作ってみました。ピンクの忍者服をまとったござる風。
好きなものはリアルな好物です。
なりたいものは、メスござるの憧れの人?に。
でも好きな人はくちぱっちです!
そして、たまステに向かったのですが…
対応してませんでした。がくっ。
DSの絵が入った看板が付いていたのであると思ったのですが…
非ナムコのゲーセンだからでしょうか。
なので通常のたまコンプレイとなりました。

しかし今回は二人のとげっちの共演という記念すべきものなのです。
とげっちのコンボは以前も紹介しましたが…

バンド結成!?トリオとバンド仲間です。
しんゆうのとさかっちですが

ズボンをはいた方がいいと思います…
ウラとげっちは特定だいしんゆう不在ですが…

ウラ○○っちならほとんどがしんゆうでかつウラの会です。

ウニが加わってとげカルテット?

とげ同士がぶつかるのは痛くないのでしょうか?

お絵かきで後姿拝見はもはや恒例行事。

喜ぶ姿はちょっと違うのですね。

とげとげ王冠授与式。
スコアチャレンジももちろんやったので総合結果は…
今回は1回だけ出題カードを導入しました。

とげっちの14363点でした。
3コンテスト目はおみこしでミスなし普段通りの点でしたが
出題カード2回使用のたまスクくちぱっちが防衛です。
カードはロイヤルのキングオブキングリーと
シークレットのくろまめっちDJを続けて排出にびっくり!!
なのでもう予算を次(DS通信で遊ぶ方)に回そうと決め、
今回は普段より早めに引き上げました。
ちなみにくちぱっちのヒミツメールももらいました。
文章でももちろんだっちでかわいいですね~。
おまけ

アイテムカードのたまコンカードを排出したので
2弾の赤いスカーフとまめっちを組み合わせて…

ぽわ~んと発光、変身!

まめっちカードいれやさんになりました!

カードをアピールしながら器用にコンテストをこなします。

カードが濡れちゃいますよ!

袋の口をしっかり握ってすもぐり。

カードを見せながらパラソル。
こちらもたまスクエントリーですがカードいれやさんとしてランクイン。

次回はDS通信のため、久しぶりにナムコに行こうと思います~。
|
|