会場案内。 今回このイベントが行われたのは、m.i.x!の店舗が入っている ソラリアステージビルです。 西鉄(地元の私鉄)電車駅、長距離バスターミナルと 連動したいわゆる駅ビルです。 ![]() M3Fって、中3階と同じ事でしょうかねえ。 m.i.x!は3Fにあり、イベント会場はひとつ下の M3Fで行われました。 インキューブというのは、ビル内の雑貨コーナーの総称で M3Fから5Fまでがこれに該当します。 M3Fは2Fの駅と吹き抜けになっておりまして、 コンコースからパラッパ達がこんにちはしてます。 大きな看板でしっかりとアピール。 ![]() しかしこれって、東京イベントでは一緒に撮影できるように 飾られていたそうですが、ここでは壁で囲われているので 中には入れません。2Fに降りて遠くから見上げるしかないのです。 ![]() こんな感じです。近くから見たかった…。 小さなスペースに所狭しとグッズが満載しております。 ![]() TVには「パラッパスター」のCMが。 イベントとは言うものの、グッズ拡大販売がメインで イベントというには地味で淋しい印象を受けます。 かろうじてイベントらしいものとして パラッパの家がありました。 これが「福岡にパラッパタウン!」と触れこまれていた所以ですね。 家の中には電話と椅子。そういえば、電話はアニメで見た覚えがあります。 ![]() ![]() 撮影時、お子さんが受話器を持ち去っておりました。 ![]() ![]() アニメとの比較図。「もしかして怖いの?」より。 ![]() 受話器を取るとこんな感じ。 椅子の画像は見つからなかったのですが、 ベッドが同じような作りですなあ。 ソニービルでは、このベッドがあるんですよねえ。 ![]() ![]() 「ボクが稼いでみせる」より。犬だから骨? バニーの置物。やわらかそうな期待とは裏腹に硬いです… ![]() ![]() パラッパの家の隣にiMacが置いてあります。 初日はバニーとミュウの天気予報を表示していたのですが… ロドニーさんの年表。Rodneyfun.comに掲載されているのと 同じ内容、イラストです。 (この裏にパラッパ達のディスプレイがあるのです。) ![]() この上下に飾られているのは、メガウェブのイベントで 車に貼りつけてあったものと同じものでは? イベントらしいものがもうひとつ。 クイズラリーなるものが行われていました。 とは言っても大したものではございません。 M3Fに書いてある問題を見て… 3Fのm.i.x!で答えを書いて応募してねってだけです。 問題もこんな感じで… ![]() ![]() しかし、抽選で10人に当たるという賞品は、 特にカエル好きの私にとってはたまらなさすぎる 憧れのカエルTシャツです。欲っすぃ〜〜(~o~)c 東京のイベントスタッフさんが着てましたねえ。 クイズに応募するとうちわがもらえます。 その他、グッズ購入金額に応じて バニーのデザート型やエプロンがもらえるという特典も。 私は1000円〜でもらえるデザート型をゲット。 ★おまけ★ 今回のイベントで名前すら出てこなかったラミー… しかしちゃんとコーナーはありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ラミー顔飾りがかわいかったので、並べてみました。 これは会場とは全く別のゲーム店に置いてあった パラッパ2のポップです。 ![]() |
---|