2回目のプレイ後日、撮影した写真を見て気付いたのですが、 
自分のたまごっちが通信後登場する際に 
カードに載っているのと同様のスペック(すぴーど・ぱわー・どきょうの数値) 
と思われるのうりょくが表示されるのですが、
 これは属性、ガッツポイント影響するようです。どうやら、 
(のうりょく=ガッツポイント→のうりょくが活かされるゲーム) 
| すぴーど | = | オシャレ | → かけっこ、たまのり、おはなさかせ |  
| ぱわー | = | やさしさ | → つなひき、たまいれ、おはなみ |  
| どきょう | = | かしこさ | → クイズ、ダンス |  
 
のようです。 
今までは職業に関係したポイントだけ増やせばいいかと思っていましたが、 
くちぱっちのすぴーどが「0」なのはあんまりかな… 
いくらのんびり、癒し系ではあるもの…と思ったもので。 
2回目の後、オシャレ、かしこさポイントを増やしてみたら 
確かにすぴーど、どきょうが増えてます。(下記画像参照) 
やんぐみみっちはめいどっち目指しているのでオシャレポイントを増やしていますが、 
ごきげん・ポイントupゲームやアイテムでやさしさ、かしこさも増やすことにしました。 
のうりょくはガッツポイントそのままの数値ではないんですよね。 
めいどっちでプレイする時にはガッツポイントと照合してみて、 
何ポイントでのうりょくがいくつ上がるのかを検証したいと思います。 
  5/20 | 
→ | 
  5/26 |   
 |   
 |