今回はたまカップのオリジナルカードがもれなくついている、 
ジャンボカードダスのハッピ〜ぴんくシール欲しさに 
ガシャポンコーナーが充実している某家電量販店に行ってみました。 
  
たまステもあるかも?と思いたまごっちを持って行くと、期待通り設置されていました!
  
まずはカードダスを買おうと思ったら、ある事に気付きます。 
1枚100円のはずなのに200円で売られている!! 
試しに100円だけ入れてみてもやはり買えないので、 
勇気を出して店員さんに声をかけました。店員さんも驚きの様子。 
(投入口には200円となっていますが、表の紙には100円と書いてある) 
原因は商品を持ってきたメーカーが金額設定するのだそうですが 
それを間違えて設定してしまっている。 
しかも店員さんでは設定を変えることができないと… 
つまり、今この時点で100円では買えないよということです。 
そ、そんな殺生なあ〜。近所で見つからなかったから 
(用事のついでとは言え)遠征(?)してきたのに…(涙) 
そこで、では200円入れて買って、お釣りをもらえないでしょうか… 
とお願いしてみたら、OKがもらえたので無事全4種類買えました。 
私が買った直後、このカードダスはストップされてしまいました。 
メーカー(バンダイ?)さん、気を付けて下さいね…
  
  
店員さん、ありがとうございました。
  
一安心したところでたまカップへ。 
初回以来の反抗期でのエントリーです。 
  
ガッツポイントを確認するとかしこさ48 オシャレ46 やさしさ63 
あれ?やさしさが一番高いのにすぴーどが高い…しかもまめ属なのに…???
  
反抗期では得点も振るわず、相手が産卵期だとさらに不利ですよね(汗) 
でもすぴーどのおかげで(?)かけっこは勝てました。 
  
泣いたかぶきっちは化粧も落ちてとてもかわいそう。 
 
  
左:スマイルアピールじゃスーパーママドルのお母さんには勝てませ〜ん。 
右:お父さんにはクイズで勝ちました。 
カードは、ダブリばっかりでした…(苦)
  
前回レポートしたナムコがこの近所なので、こちらにも寄ってみました。 
  
前回登場のくちぱっちとその仲間たち。
  
  
店員さんの絵シリーズ第3弾。
  
カードダスオリジナルのカードには私が一番好きな絵柄である、 
くちぱっち花やさんがあります。 
このページのトップ絵(フラッシュ)です。エプロン姿がなんともなごみます。 
攻略本で見て気に入り、相方にフラッシュを作ってもらいました。 
この絵がカードになると知った時は、私の中では最強カードだな(謎)と思いました。 
がしかし、たまカップでエントリーしてもエプロン姿ではないのでがっくし…
 |   
 |