あしっち、ごすっちでのたまステ。今回は近場のセガに行ってきました。

ごすっちは変身したばかりなので、

現時点でのガッツはこのようになっています。

スーパークラスになってから一人生徒が増えましたが数値は変わらず。
これが最高値なのでしょうか?
今回は、コンテストのみ2弾に変わっていたので、
新季節コンテストと、新機能コンボシステムを早速試してみました。

やはり外せないのはいつもの三人ですね。
たまスクエントリーでさらにのうりょく+73だなんて、
とんでもないスペックになってしまいますね。
おーえんがだいしんゆうになるにはまめっちがパートナー
でないとならないのでくちぱっち好きな私にはちょっと残念。

アイテムやイベントなしでこのかごの大きさ!

次は、女子仲良しグループ。こちらは誰がパートナーでも
おーえんはしんゆうなので、あまり点はふるわないですね。
以上は公式サイトでも紹介されたコンボですがこれはきっと
コンボになりそうと思って試してみたのが…

たまこ姫とごっち大王のロイヤル親子でした〜。
では季節コンテストです。

くるりんじゅうたんころがし
かけっこやのみものはこびと操作は同じですが、
今までより早く連打しても転ばず進むスピードも速いです!

かぜきりボートレース
パワーゲージをためてボートを漕ぎ進むのですが…
このためるタイミングが良いと評価点が入るそうなのですが
全く評価を取れませんでした。
コンテスト点は高得点が出せるのでもったいないです…(苦)

ホレトレしおひがり
慌てて行っても点の高い貝がとれず…
初回はまったく要領がつかめずグダグダでした。

クイズあのこどこのまど
パネルでヒントよりも格段に早押ししやすいです!
でも最後の方は本当に一瞬なので間違えそうです。
かくして今回の結果は…

このたまステのランキング点が低かったので、
1位にはなれましたが自己ランキングとしてはもう一息といった感じ。
1位はエンたまあしっちの10602点。
おーえん:しりぷりっち、ごっち大王、めがみっち
コンテスト:パラソル、おみこし、ボート
2位はたまスクまめっちの10370点。
おーえん:くちぱっち、めめっち
(カードダスだいとーりょースタイル、先生、警察官、1弾スクールスタイル)
コンテスト:パラソル、バーゲン、クイズ
たまスクのハイスペックをもっと活かしたいところです。(汗)
相変わらずカードがダブりますね〜。
しかし、今回の参戦前に久しぶりの交換が出来ました。
あたためていたたまカップ5弾ビッグボスごっちを旅立たせ、
ロイヤルの祝!たまコンかいさいをいただくことができました。
カードが2弾になるまでまだ期間があるので、あとどれだけ
自力で揃えられるか…ですね。
余談ですが、前回じどうっち付き小学一年生を購入しましたが、
他の学年誌購入は見送りました。さすがに無理が…
特に好きなごっちのカードなら、無理したかもしれないですが…
おまけ

Wあしっち。ロイヤル王冠も被れました。

(左)春なので素足で砂浜にいても熱くないですね。
(右)ポーズも笑顔も同じ。まさにWです。
入賞し王冠を授与されたおくっちですが、

サイズが大きすぎたようです…
最近育成記録で話題にした、

ウラたまマーケットのレジっち(仮称)がクイズに登場です。
最後に、たまステに行く前にカード屋さんに行ったのですが、
たまカップ1弾でのあと一枚だったのんびりっちが
安値で売られていたので購入し、ようやく初コンプリートしました。

ファイルにおさめた時に思わず感動してしまいました。
しかし気が付けばたまステ始めて1周年という頃…
2弾レアもあったので購入したら2弾があと一枚に。
シークレットではなくレアのわしきっちバンドマン…。
|
|